唯唯漂う

現在半ニートのブログ。本やゲームなどの感想とか好きなことを書いていく。

コンテンツ多様化の弊害

ここ数年、コンテンツが増えすぎて流行というものがなくなり、一体感みたいなものがなくなっちゃったなーって話。

アニメひとつにしても、5年くらい前までは1クールに10本近く見ていたのに前期はひとつも見ていない。

周囲の人を見ても、新作アニメを見ている人は全くおらず、昔のアニメの話くらいしかしてないし。

コードギアスまどマギとかで毎話ごとにあーだこーだと盛り上がってた人達はどこに行ったんや・・・もうあんなふうに一つのアニメで盛り上がることは二度とないんやろうな・・・

ソシャゲだって増えすぎてわけわからんことになってる。パズドラ、モンスト、白猫の3強時代は楽しかったな・・・

今流行のものだとYouTuberか?

といってもYouTuberも多すぎてよくわからんのよな・・・

こないだテレビで10代20代なら誰しも知っている登録者数何十万のYouTuber!って紹介されてたけど名前すら聞いたことなかったわ。

YouTuberならこの人!って人おらんよね。ニコ生時代だったらヤフミとかバトラとか放送始めたらみんなその人を見に行くって感じのことあったけど、YouTuberはもう多すぎて視聴者が分散しまくっちゃってる。

みんな何やってるのか観察してみると、一昔前のゲームやアニメを見ていたり、謎のソシャゲをやっていたりする。

まあ私だって一昔前のゲームばかりやってるんやけどね・・・

みんなこれやってる!っていうのがないんよな・・・

ミュージシャンのライブだって現地で大勢で見るのが楽しいんであって一人でビデオで見ても何も楽しくないでしょう?

なんかさあ・・・足りないんだよねえ・・・一体感が・・・

うーん、私が歳をとっただけなんかなあ。

まあ今のほうが色々選択肢があって健全なのかもしれんけどね。